人のダイエット法を真似しても、うまくいかない原因
- 功 山口
- 2021年12月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年1月29日

----------------
【私が3ヶ月で10kg痩せた方法】
----------------
インスタグラムでも
ブログでも
YouTubeでも
こんな内容をよく見かけますよね。

これをやれば
そんなに痩せることができるのか!
よしやってみよう!!
・・・
うまくいきましたか??
現在の体型はいかがでしょうか??
きっとダイエットを習慣化できた人は少ないのではないかと思います。
なぜでしょうか。
それは
自分で決めたことではないからです。
自分で考え
自分で目標を立て
自分で計画を練り
自分で行動計画を立てる
真剣に。
ダイエットに成功する人はこれができます。
自分で決めるのと
人の真似をするのと
なにが違うのか
[覚悟]が違います。
もう少し詳しく書きます。
ダイエットでやることは
結局のところひとつです。
「消費カロリー」より
「摂取カロリー」を下げること。
これをどんなやり方で達成するのか
どんな運動をするのか
どんな食事をするのか
自分で考え
自分で決定しなければ
どんな障害が待ち受けるのか
失敗したときはどう対応するのか
この大事なところを考えられない。
これをやりきるという覚悟ができない。
だから人の真似はうまくいきません。
そんなこと言われても
なにをどう考えればいいかわからない。
どのように目標を設定し
どのような行動を立てればいいかわからない。
というのが正直なところだと思います。
私が新しくつくったダイエットプログラムでは
人の真似ではない
自分だけの【オリジナルダイエット法】
を見つけることができます。
[ダイエット習慣化プログラム(仮)]
現在無料プログラムテスト中です。
Comentários