top of page

効果があるダイエットの「目標」と「計画」の立て方

  • 執筆者の写真: 功 山口
    功 山口
  • 2022年1月14日
  • 読了時間: 2分

うーん、


なかなかやることが立て込んでいます。


今日も毎日ブログさくっといきます。


 

なにかを始めるとき。


まず「目標」と


目標を達成するための


「計画」


を立てると思います。



ダイエットでも同じですよねきっと。






▼目標


・3か月で


・5キロ痩せたい



▼計画


そのために


・3日間のファスティング

・その後糖質制限


・毎日30分のウォーキング


がんばるぞ!








たぶん失敗すると思います。



 

失敗する理由①



まず大きなところで



【根拠は?】



です。



なんで

ファスティングと

糖質制限と

毎日30分のウォーキングで


3か月後に

5キロ落とせると言えるのでしょうか。





以前それで成功したから?




じゃあいまも同じように痩せるでしょうか。





以前のアナタと



いまのアナタは




まったくの別人です。




この計画ではあまりにも【根拠】が薄すぎます。




しっかりした【根拠】を得るためには


知識が必要です。



 

失敗する理由②



・糖質制限をすると決めたけど、職場でお菓子をいただいたので食べてしまった


・上司に怒られてイライラしたときに、甘いものを食べてしまった


・生理で甘いものが食べたくなったので食べてしまった




【それは予想できませんでしたか?】



行動を邪魔するものを予想し


事前に対策を立てておく。




「計画」には


▼やること


だけでなく


▼やることを邪魔するもの


を考える必要があります。



 


時間です



あと7個ぐらい理由がありますが



時間です。




また書こうと思います。



 

効果的な目標設定と行動計画


ダイエットに必要な知識



そんなのも盛り込んだ


ダイエット習慣化プログラムつくりました。







[ダイエット習慣化プログラム(仮)]



現在無料プログラムテスト中です。







 
 
 

最新記事

すべて表示
【雑】不適切にもほどがある

不適切にもほどがある おもしろかったよねー最近のドラマ。 1980年代だかから、 2023年だかにタイムスリップしてくる中年男性。 時代の価値観のギャップから 現代の価値観への風刺をするみたいなね、 エッジが効きつつも お笑い要素、ミュージカル調などによって毒を緩和するつく...

 
 
 
【雑】「本当の自分」と「二面性」

人間はみんな、 「本当の自分ってなんだろう?」 って悩むらしい。 また同じベクトルの言葉に、 人間の「二面性」なんて言葉もある。 「表」の自分と、「裏」の自分? しばしば耳にするのは、誰かの悪口?を聞くときだろうか。 「アイツは二面性があって…」...

 
 
 

Comments


09074311592

©2020 by ピースフィットネス。Wix.com で作成されました。

bottom of page