僕が「太らない習慣づくり」をシステム化したいたった【ひとつの理由】
- 功 山口
- 2022年9月3日
- 読了時間: 2分

はい、いかにもなタイトルでお恥ずかしい。
・
僕が
「太らない習慣づくり」をシステム化したい
たったひとつの理由は
・
昔の僕のように
「なにをやっても痩せられない」
「体型のストレス半端ない、なんとかしたい」
という人たちの役に立ちたい。
ただこれだけ。
・
・
・
▶【なにをしても痩せられない】
▶【ちょっと痩せたと思ったらすぐ元にもどっちゃう】
痩せれる人には信じられないかもしれないけど
これは本当にあるんだ。

・
そのストレス
年中抱えるもやもや感
体型のコンプレックスから来る自己否定
・
僕はその辛さを身をもって体験している。
・
・
そして
「ソレ」を解消できた時の幸福感。
これも身をもって体験している。
・
【体型のストレスで悩む人たちを救いたい】
・
僕の願いはこれだけ。
・
・
・
日本の肥満人口を減らして
健康なニッポンを!
なんてまったく思わない。
・
正直、他人が太っていようが痩せていようが
僕にはまったく関係のない話。
・
その人にしかない価値観があって
▶体型よりも食べることが幸せ
▶健康よりも運動しない方が幸せ
そんな人だってたくさんいるでしょう。
・
「価値観の強制」なんて
僕がこの世でもっとも嫌うものだし、
無理やりやらせることほど不健康なことはないでしょう。
・
いま、そして将来を考えたとき
その人が幸せならそれに越したことはない。
それ以上なにもする必要もない。

・
でも
少しでも
「自分の体型がイヤだ」
という気持ちがありながらも、
▶「もう歳だから・・・」
と年齢のせいで諦めたり
▶「なにやっても痩せないし」
とまだまだやることはあるのに諦めたり
▶「いまの状況じゃあ難しい」
と周りの環境のせいで諦めてしまっている。
・
そんな人たちがいるなら
ぜひ力になりたい。
・
あんな辛い思いをする人たちが
少しでもいなくなるように。
Comments