top of page
  • 執筆者の写真功 山口

【効果のあった3選】僕が[ダイエット習慣化]に役立ったダイエット法





いままで数々のダイエット法を試しては


数々の失敗をしてきた僕が


実際に

[ダイエットの習慣化]

(体脂肪の増えない習慣化)

に効果があった方法を

3つご紹介します。



紹介する3つには

[共通点]があり、

この共通点こそ

[体脂肪の増えない習慣化]

のカギになるのでした。



体型のストレスでお悩みの方は[共通点]


だけでも覚えていただけると


体型コントロールのお役に立てるかと思います。


------------------------------------------


[体脂肪の増えない習慣化]に

効果があった【ダイエット法3選】


下記のダイエット法になります。



1.一口で捨てるダイエット


2.レコーディングダイエット


3.ネガティブダイエット



「レコーディングダイエット」

以外は

聞いたこともない方法ですよね^^;



順を追って過去の経験をお話します。


------------------------------------------


1.一口で捨てるダイエット







フードロスが叫ばれている現代。



タイトルを見ると

ちょっと敬遠されてしまいそうな

ダイエット法ですが


この方法を思いついたのは22歳ぐらい。


自衛隊時代です。





自衛官というのは

・ある一定の階級以下

・結婚をしていない

隊員は


[駐屯地(基地)の中]で生活をしています。



駐屯地の外に出るには

[外出証]

という

外に出るための[チケット]が必要。


(この外出証の申請もまためんどくさいんだ・・・)



基本は土日休みの自衛官。


休みは

みんな外に出れると思いきや


有事の際の、初動対処隊員

を駐屯地内に残しておかなければいけないルールがある。



そして土日の朝ごはん「パン」or「おにぎり」!!



パンが「菓子パン」「2個」なんだ。

(「菓子パンを食べる」にたどり着くまで長くなってしまった)






甘いのとしょっぱいの。2個。


ごはんじゃないでしょ


お菓子でしょ



でも当時の山口


菓子パン大好きじゃないですか。



そりゃ食べますよ。・


「ごはん」でも「お菓子」でも


どっちでもいいですよ。


腹にはいりゃいいんだから。



余ってたらもらって3個も4個も


食べますよそりゃ。



だって「デブ脳」ですから。



でも気づいちゃったんです。


「あれ?



美味しさのピークって[一口目]じゃね?」


って。




当時の僕でもなんとなく「菓子パンは太るんだろうな」


ぐらいは思っていたので



「よし、この太る原因であろう

「菓子パン」を一口で捨ててみよう」


「二口目以降は

どうせ

一口目以上の

美味しさは味わえないんだから」



ということでやってみちゃったんです。



【効果テキメン】



すごい。


なんかすごい気持ちよかった。


そして


【自分の中で、なにかが大きく変わった】




きっとこのときに

大きな「価値観」の変化

が起こったのだと思います。



僕がこの時に決めたのが


▼「幸せポイント」が10点満点以下の

「物」「状況」では食べない


ということ。



これでかなり体型が変わりました。


「太る食材」に対する向き合い方が変わったからです。



「幸せポイント」で「食べる」「食べない」を考える


以外にも


【食品に対する価値観】


も大きく変わりました。





たとえば


「コンビニの[100円]シュークリーム」



「五つ星レストランの、すべての素材にこだわった、[一万円]シュークリーム」


どうせ一口しか食べないのなら


当然[一万円]の方が[満足度]が高いわけです。




「やっすいケミカルな味のバニラアイス」



「ハーゲンダッツ バニラ」


一口しか食べないなら


当然「ハーゲン」の方が[満足度]が高いわけです。




「時給[1,000円]のコンビニアルバイト」



「10分[10,000円]の詐欺師」



「時給[1,000円]のみんなから感謝される職業」


では


同じ時間を過ごすにしても


→お金の満足度なら「詐欺師」


→心の満足度なら「感謝される職業」


が高いわけです。




つまり


[費用対効果]


ならぬ


[物量対満足度]?とでも言うんですか?



【食品への価値観】


【食事への向き合い方】


を変えてくれたのが


[一口で捨てる]ダイエット。



体脂肪の増えない習慣化の大きな分岐点となった出来事でした


長くなったのでおしまい。



2.レコーディングダイエット


3.ネガティブダイエット


あと[共通点]


はまた次回。


------------------------------------------


【フードロスへの考え方】


誤解を恐れず端的に書きます。


今回の菓子パンに限って言うと


[ジャンクフード]


という毒ゴミを作り出すほうがもったいない。


毒ゴミは捨てて当然。


本当の意味で「食品・栄養」を「ゴミ・毒」にして捨てているのは誰?


という考え方です。


敵を作りやすい言い方をしましたが

誰かと議論・討論したいわけではありません。

あくまでも「太らない習慣化」ができている一個人の考えです。



閲覧数:6回0件のコメント
bottom of page