top of page
  • 執筆者の写真功 山口

#70 【良い習慣づくり結論4】結局なにをすれば「良い習慣」が身に付くのか




2023おはようございます。

2022年掲げた目標のひとつが

「習慣づくりのプロフェッショナルになること」

僕の中でプロの合格点は ◆「習慣づくり」とはなにか ◆「良い習慣づくり」はなぜ難しいのか ◆「良い習慣」をつけるにはなにをすれば良いのか

の結論を導いて

人に説明できれば合格

という低い合格レベルでがんばってきましたので 果たして目標達成できたのか!? ここで発表していきます。

---------------------------------------

---------------------------------------

あなたのダイエットのヒントになれば幸いです。

 

初めましてこんにちは。 「太らない習慣づくり」をシステム化して 体型のストレスに苦しむ人を救いたい 山口功です。

 

▼「良い習慣づくり」のロジック


前回のnoteで 【良い習慣づくり】とはなんたるかをロジカルに紐解いて

「良い習慣」を身に付けるために ❝まず考えるべき❞ことは

【いかに「行動」を起こしやすくするか】

ということで、 そして 「行動」しやすくするために必要なことが


①動機付け ②行動の明確化 ③行動の細分化 ④知識(サブ)


の4点という結論になりました。



今回はこの4点を達成するということを念頭に置いて 行動しやすくするために 結局何をするのか?

なにをすれば 行動しやすくするために必要な4点ができるのか? というお話し。

 

▼「良い習慣」をつくるためにはコレやろう


これやれば「良い習慣」を身に付けることができるよ の結論

一言でまとめていうのであれば

-------------------------------------------

➤生産的な「目標設定術」を実践する

-------------------------------------------



ということで、 「目標設定術」をもすこし細かく書くと

・・・・・・・・・・・・・・・

①毎日「目標」を書く

②毎日「目的」を書く

③毎日「行動計画」を書く

④勉強をして「情報を知恵」に変換する

・・・・・・・・・・・・・・・

をすると 「良い習慣」を身に付けることが出来ます。




すべてに共通するのは

◆自ら[能動的]に動き、頭を働かせ ◆思考や行動を[視覚化]する

すると 必ずそこから【気づき】が得られて、

【気づき】が【自己成長】を促し、

いままで出来なかったことが出来るようになる。




まぁそのあれですね 「書く」ってことをしないと 「良い習慣づくり」はなかなか難しいってことですね。

もうこの時点で 「はいむりー。書くのむりー。」 ですよね。

気楽にいきましょ。 「書くのダルっ」って方は 書くことへのハードル上げ過ぎですよたぶん。

「小さな行動」の積み重ねが、

「大きな行動」の習慣化に変わり

いずれ「理想の姿」を実現できる。

ということで

➤行動しやすくする4ポイントを抑えながら

➤生産的な「目標設定術」を実践する

ことが 「良い習慣」が身に付く行動です。 という結論になりました。

ここから目標設定術についての解説です。

 

▼生産的な「目標設定術」のやり方


「良い習慣」をつけるための 生産的な目標設定術は

①毎日「目標」を書く ②毎日「目的」を書く ③毎日「行動計画」を書く ④勉強をして「情報を知恵」に変換する

でした。

 

▶①毎日「目標」を書く





毎日書く「目標」は ➤いま、願っている「本当の願望」や「最終ゴール」 です。

◇「本当はどうなりたいの?」 と自分に質問して、答えてあげてください。

最初のうちは気楽に 「やせたーい」 だけでもぜーんぜん良いです。

「目標」は 「行動の軸」をつくってくれます。

つまり 「良い習慣」を付けるために 「なにをすべきか?」 を教えてくれるのが「目標」です。 ※行動しやすくするための②【行動の明確化】



------------------------------------------

▶②毎日「目的」を書く



毎日書く「目的」は ➤「なぜ?」「なんのために?」 です。

「どうなりたいの?」 を書いたら

◇「それはなぜ?」 ◇「なんのためにそうなりたいの?」 ◇「そうなって何を成功させたいの?」 と自分に質問して、答えてあげてください。

目標が「やせたーい」 なら、 「やせたら気分良さそう!」 とかで良いです。

「目的」は 「行動の原動力」です。 ※行動しやすくするための①【動機付け】

言い方を変えれば 【やる気スイッチ】

「目的」が無ければ ❝どんなに簡単なことも❞ 人間は行動を起こすことが出来ません。

たとえば「歯磨き」

ほとんどの大人は 簡単に歯磨きができると思います。

でもそれって 「口の中が不快」 とか 「口が臭いと思われたくない」 という 【目的】があるから 歯を磨けるのです。

[自分はなにも気にならない] [周りの人にも迷惑を掛けない] のであれば、

つまり【目的】が無いのであれば 人間歯は磨かない。 ですよね?きっと。

逆を言えば ❝どんなに困難なことも❞ 【目的】さえあれば行動できます。

毎日「なんのために?」を書きましょう。



------------------------------------------

▶③毎日「行動計画」を書く




毎日書く「行動計画」は ➤「今日なにをする?」 です。

「どうなりたい?(目標)」 「それはなぜ?(目的)」 を書いたら

「目標を叶える為に今日はなにをする?」 を計画して書きましょう。

「目標」を書いて「行動の軸」ができても

「目的」を書いて「行動の原動力」をつけても

実際に「行動」を起こさなければなんの成果も出ません。

「やせたーい!!」 「だって気分良さそうじゃん(❁´◡`❁)」

そう願ってるだけで痩せたらみーんなガリガリくん。

なにかしら行動を起こすから痩せるのです。

「今日は夕方6時以降食べない!」 とか 「30回以上噛んでから飲み込む!」 とか

◆なんでも良いから ◆簡単で良いから

まず一歩踏み出すために 毎日「行動計画」を書きましょう。



------------------------------------------

▶④勉強をして「情報を知恵」に変換する




「行動計画」を立てて その通りに行動をしたら 「勉強」をしましょう。

勉強っていうと 「教科書読んで」 とか 「ネットで調べて」 とかを想像すると思いますが

もっと大事な勉強があります。

「行動」を起こしたら ➤「その結果どうなった?」 という

「行動」と「結果」の因果関係の勉強です。

たとえば

・・・・・・・・・・・・・・・

◆行動計画|18時以降は食べない ◆行動に対する結果|18時以降食べないことができた ◆目標に対する結果|1週間では変化が分からなかったが、2週間続けたらなんか締まってきた感じがする

・・・・・・・・・・・・・・・

とか

・・・・・・・・・・・・・・・

◆行動計画|18時以降は食べない ◆行動に対する結果|できなかった ◆理由①|仲間の集まりで18時以降から飲み会がスタートした ◆理由②|お腹空くから食べちゃった

・・・・・・・・・・・・・・・

とか こんな感じですね。

「情報」を「知恵」に変えるというのはここです。

「18時以降食べないと痩せる」 という 本当かどうか分からない「情報」がある。

その情報が ◇「自分は」できるのかできないのか ◇「自分は」成果が出るのか出ないのか ◇「自分は」どうすればできるようになるのか

もっと大きな視点で見ると ◆「自分は」なにが出来て、どうすると痩せるのか? ◆「自分は」なにが苦手で、どう対策すると良いのか

これが「知恵」です。

ただの「情報」だったものを 自分の身体で実験することで 使える「知恵」に変えていく

これが[勉強]ですよねー



 

▼まとめ


このように ➤①「自分はどうなりたい?理想の姿は?」という[目標] ➤②「なぜそうなりたい?」という[目的] ➤③「理想の姿になるためになにをする?」という[行動計画] ➤④「やってみてどうだった?」「どうすればできる?」という[勉強] を書き続ける

これが 「良い習慣づくり」のためにやることで、 生産的な「目標設定術」の【基礎】になります。




すべてに共通するのは

◆自ら[能動的]に動き、頭を働かせ ◆思考や行動を[視覚化]する

ということ。

これを続けることで

必ずそこから【気づき】が得られて、

【気づき】が【自己成長】を促してくれる。




毎日書いてくと 「目標設定術」をうまく実践できるようになってきて 行動しやすくするために必要な4項目の ■①動機付け ■②行動の明確化 ■③行動の細分化 ■④知識 が自然とできるようになる。

そうしたらもうこっちのもの いままで出来なかったことが出来るようになる。

結果、

「良い習慣づくり」のための行動が起こせるようになる というわけ。

う、うまくまとまったかな、、 どうかな、、

もちろんもちろん 1年経ったあともずっと同じこと書き続けて 成果も出ていなければ それはまったく生産的とは言えないですよ

常に 目標 目的 行動計画 知恵 しっかり能動的に考えれば 【成長】していきますからね。

ここまでで 「良い習慣づくり」のだいたいの説明はおしまい。

次から そんなに長く書き続けられないよ! どうせなら効率よくやりたいよ!

という方向けの、 「目標設定術」がより生産的になるコツ なんかを書こうかなー。

なんか飽きてきたからもうやめよっかなー。

あなたのダイエットのヒントになれば幸いです。

・ホームページ ・料金表 ・ご連絡 などは下のリンクツリーよりどうぞ https://linktr.ee/piecefitness

---------------------------------------

---------------------------------------

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page