top of page
  • 執筆者の写真功 山口

#66 ダイエットとタイムマネジメントの深い関係




インスタグラムの文字制限が2,000文字? だったので続きを書きました。 ダイエットのヒントになれば幸いです。


 

僕の愛する かわいいかわいい妹が 「時間管理」についてインスタライブをするらしく 「タイムマネジメント」については ここ1年間真剣に学んできたことで 非常にタイムリーだったので 復習、まとめの意味も込めて ここで文章にして残しておきます。 あ、妹くんは滋賀県で「ブランディング」「デザイナー」として活動してます。 -------------------------------------------

▼タイムマネジメントを真剣に学んだ理由

さてなぜ私が「タイムマネジメント」を学んでいたのかというと 実はですね 「タイムマネジメント」を学ぼうとしていたわけではなく 【習慣づくり】の技術 を学んでいる過程で「タイムマネジメント」が出てきたと そういうわけなのです。 ということはですね 「ダイエット」と「タイムマネジメント」は とても深い関係にあるということなのです。 は? なんで? なぜなら、


 

▼タイムマネジメントとは

あ、その前に 最初にタイムマネジメントを一言で表すと ********** 【人生の質を変える力】 ********** です。 なんかすごっ



 

▼タイムマネジメントとダイエットの関係

で、なんでダイエットと関係あるのかというと 「ダイエットをする」 ということは 「食事管理」や 「運動」をする ということ。 ということは 「食事管理」の時間や 「運動」の時間をつくる ということで ということは 「ほかのことをしていた時間」を どこかしら削る必要があるわけで だから「時間管理」ってダイエットに必要なんですよね ------------------------------------------- 「タイムマネジメント」か 「時間管理」か 呼び方統一しようよ んー「時間管理」で。 ------------------------------------------- じゃあ「時間管理能力」を上げよう! って 時間管理術について勉強したり 巷で流行りの「時間管理術」なんてものを実践する ってのはとても危険だと思うんですよね。 めちゃめちゃ個人の感想です。


 

▼「時間管理術」を学ぶ危険性

なんでかってーと こういう場合って 「目的」と「手段」を間違えちゃう場合が多いなって思って つまり 「時間管理術」を使うこと が【目的】になりそうだなって。 【目的】はあくまでも 「ダイエットのための行動」の時間を効率的につくること であって 「時間管理術」は 目的達成のための【手段】で アイテムみたいに使ってあげるもの なのですよね? それでもって 「時間管理」ってのは それ自体がなかなかのパワーを持っているものなので 「独立したもの」 として考えられがちなのだけれど 実は 「目標設定・計画作成」のなかの 「一部」 なんですよね。



そうだな あるキャバクラの店長が独立していそうですごいなー と思ったら 実は〇〇グループのキャバクラで 経営能力のあるオーナーは別にいて 雇われている名前だけ店長でした みたいな? 相変わらず分かりづれぇんだ例えが。

まぁですね ▶いつまでにどうなりたい ▶そのためには今月はこうなる ▶そのためには今週はこうなる ▶そのためになにをする ▶だから今日、「いつ」「なにをする」 という 「目標設定」と「行動計画」

このときに 「目標達成のために行動すること」

分解して 優先順位をつければ もうこれって勝手に 「時間管理」をせざるをえない状態になります。 ということで 「目標・計画」の一部に 【時間管理】がある そういうことですね。



だから 「目標設定」と 「行動計画の立案」を すっ飛ばした状態で、 とってつけたような 表面上の「時間管理術」なんてものをやるってのは そのー。 なんだ。 アレってことです。 タイ料理頼んでパクチーだけ食べてるようなもんです。



-------------------------------------------

で、 やっぱり「時間管理能力」が高いほうが ダイエットでもうまくいきやすい。


 


▼「時間管理能力」を上げるために

どうやって「時間管理能力」を上げるのか っていう答えが明確に僕のなかであって それが

①時間の大切さを心に刻むこと ②現状把握と分析 ③計画を立てること ですね。

-------------------------------------------

①時間の大切さを心に刻む



「死」を突き付けられると (いままでなんて時間を無駄に使っていたのか) と感じる人が多いそうで

そして その後の行動がまるっきり変わるそうで そうなんですよね 「時間」=「命」 なんですよね。




僕たちの過ごす「1分」「1秒」は 残りの寿命を削ってるんですよね。

漫然と生活していると そのことに気づけない。

別に目的の無い人生なら良いんですよ。 でも 「理想の姿」になりたい! という目標があるのなら だらだらと「YouTube」「インスタグラム」 を見ている暇なんて無いんですよ。 その30分があれば どんなにたくさんのことができるか。

たったの10秒

10秒あればめちゃくちゃ有意義な行動が出来ます。 この時間の大切さに気付いて 心に刻むことができると「時間管理」は大きく変わる。






僕は「ハッ( ゚д゚ )」とした

-------------------------------------------

②現状把握と分析


これができたら 「現状把握」

今自分が「なにに」時間を使っているか 「行動記録」を書いて現状を把握するんですね。

めんどくさい?

そりゃそうだ。

だからみんな時間管理できないんすよ。

でも 現状を把握できなきゃ時間の管理もくそもないっすからね。

夢を叶えるための試練だと思って

細かく「行動記録」を書いてみてくださいよ。

そうすると とんでもなく無駄な時間を使っていることに気が付きますよ。

僕みたいに。

どんだけスマホに支配されているか

どんだけ提供されたコンテンツに支配されているか

自分で選んでやっていると思っていることが

実は 選ばされて やらされている。

そのことに気が付けるだけでも 夢に1歩、 いや 3歩前進ですよ。

記録ができたら 分析です。

1.投資 2.消費 3.浪費

に分けてみましょう。

これはなんの本に書いてあったっけかな、 たしかこれ

細かい説明はしないけど

投資|自分の将来のためになる行動[運動など] 消費|やるべきこと[仕事など] 浪費|やらなくてもいいこと[YouTubeなど]

ここで間違えちゃいけないのは

「仕事」といっても「消費」だけじゃないってこと。

仕事の中でも「投資」「消費」「浪費」あるからちゃんと分析しましょ


-------------------------------------------

③計画を立てる



分析ができたら 計画をたてましょ。

え、苦手だからやれないって?

違うんすよ。 やらないから苦手なんすよ。

◆目標 ◆目的 を明確に立てて

◆1日の概ねのスケジュール を推測して

➤「投資」行動をどこに入れられるか

➤「浪費」行動をどれぐらい削れるか

実際に1日を過ごしてみて

➤どれぐらい、なにをできたか

➤どうするとできなかったか

を把握して

次のスケジュール計画に活かしていく

-------------------------------------------

ということを繰り返すことで 「時間管理能力」は上がっていきます。


 

ということで

ダイエットの成功と「時間管理能力」との関係についてでした。

やっぱり 「自分で考える」 「試行錯誤する」 ことは成長のために大切ですねー!

アナタのダイエットのヒントになれば幸いです。

・ホームページ ・料金表 ・ご連絡 などは下のリンクツリーよりどうぞ https://linktr.ee/piecefitness


閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page