#63 子どもに「栄養」と「食事」の説明をする練習をブログでする
- 功 山口
- 2023年2月3日
- 読了時間: 7分

※2023.2.2追記
「人間はなんで生きていられるの?」
「どうしてごはんを食べないと死んでしまうの?」
なんだかちっちゃい子が聞いてきそうな質問ですね。

・
僕たちは
「何でも知ってる」
という思い込みに支配をされているわけですが
・
実は
「当たり前のこと」ほど理解していなかったりするわけで。

・
先のちっちゃい子からの質問。
なんて答えますか?
・
・
子供「なんで生きていられるの?」
大人「呼吸をして、食事をするから生きていられるんだよ」
・
子供「なんで食事しないと死んじゃうの?」
大人「えーとね、食べないと身体を動かすことができなくなっちゃうんだよ」
・
子供「なんで身体が動かなくなっちゃうの?」
大人「えーとね、えーとね、お腹がすいて、、、なんでだろう?」
・
・
・
【当たり前のことほど理解していない】
ということで
今回は「食事」と「栄養」について
子供にも分かるような説明をする練習を
ここでします。
初めましてこんにちは。 「太らない習慣づくり」をシステム化して 体型のストレスに苦しむ人を救いたい 山口功です。
▼「栄養」と「食事」の概要説明
子供に説明をする前に
「栄養」と「食事」について
概要をさらっておきます。
・
-------------------------------------------
【栄養】とは
➝「生命活動」「体内で起こる生命の営みそのもの」
-------------------------------------------
【生命活動】とは
➝全身で行われている代謝
-------------------------------------------
【代謝】とは
➝物質を変化させる「体内で起こる化学反応」
・
主に栄養素の「吸収」「分解」「変換」「結合」「利用」「排泄」
が代謝。
-------------------------------------------
【栄養素】とは
➝[生命活動]を営むための「素」
・
生命活動に必要な情報(物質)が栄養素。
-------------------------------------------
【食事】とは
➝外部から栄養素を摂るための行為
-------------------------------------------
こんなもんで良いでしょうか。
もうちょっと分解したほうが良いかな。
・
とりあえずこれでやってみよう。
▼「栄養」と「食事」をスマホに例える
子供「どうして人間は生きていられるの?」
山口「それはね、呼吸をして、食事をしているからだよ」
子供「どうして食事をしないと死んじゃうの?」
山口「それはね、食事をしないと代謝ができなくなっちゃうからなんだ」
-------------------------------------------
▶食事
ここにスマートフォンがあるでしょ。
・
スマートフォンは普通、「充電」をしないと
電池がどんどん少なくなって
最終的に電源が落ちちゃう。
使えなくなっちゃうよね。
・
人間だったら
身体を動かすエネルギーが無くなって
死んじゃうような状態。
・
でもね
人間というのは
【勝手に充電をする超進化系スマホ】
なんだよ。

・
どういうことかというとね
・
普通のスマホの充電は「USBケーブル」を挿して
電池を回復させるでしょ?
その電池のエネルギーを使ってスマホは動いているの。
・
でもね
【超進化系スマホ】は「アプリ」で充電ができる。
[あるアプリ]をインストールすれば
それをエネルギーに変換して動くことができるんだよ。

・
でもその「アプリ」は
【超進化系スマホ】の充電をしていると
少しずつアンインストールされて無くなってしまう。
だから
また定期的にインストールする必要があるんだよね。
・
・
この
「アプリをインストールする」行為が
人間でいう【食事】なんだ。

・
・
-------------------------------------------
▶栄養
それで
この【超進化系スマホ】には最大の欠点があってね、
・
それがなにかというと
そのインストールするアプリっていうのは
【適切なアプリ】でないと
・
▶「スマホの画面が勝手に割れてきたり」
▶「急に画面がチラつきはじめたり」
▶「電源ボタンが取れっちゃったり」
っていう物理的なエラーとか
・
▶「勝手に誰かに電話を掛けたり」
▶「YouTubeを開こうとしてもInstagramが開いたり」
▶「時計が2時間ズレたり」
というシステム的なエラーが起こり始めるんだ。
・
・
【適切なアプリ】じゃないと
スマホにいろんなエラーが起こり始める。
・
この【適切なアプリ】というのが
人間では【栄養素】というんだよね。

・
・
そして
【適切なアプリ】を定期的に「インストール」して
進化系スマホを[正常に起動]しておくこと。
この一連の流れを人間では
【栄養】
って言うんだ。
・
だから「栄養」ってのは
人が正常に生きる生命活動そのものってことなんだよね。

・
・
-------------------------------------------
おぉ。
なんかすごいうまく例えられたんじゃないですか?
・
後々見直したらわっかりづらーい。
・
「代謝」とか入れると複雑になるから外したけど
こどもわかる?
・
・
ちょっと調子乗って「毒」と「肥満」も例えちゃいましょう
・
▼「毒」と「肥満」をスマホに例える
【適切なアプリ】じゃないと
スマホにエラーが起こる。
だから【アプリ】選びはちゃんとしたいよね。
・
-------------------------------------------
▶毒
なんだけど、
今の時代っていうのは
アプリストアに[不適切なアプリ]が
たくさんある状態なんだ。
・
[不適切なアプリ]って言うのは
簡単に言えば
【ウィルスが仕込まれたアプリ】
のこと。
・
・
でもやっかいなのが
[不適切なアプリほど]
❏無料で
❏手軽で
❏めっちゃ楽しい
だからたくさんインストールしたくなっちゃう。
・
でも
ウィルスに感染して
❏スマホにエラーを起こしてしまう
という【不適切なアプリ】
・
・
これは人間で言うと
➤お菓子
➤ファストフード
➤加工食品
というのが当てはまって
・
一言で分類すると
【毒】
なんだよね。
・
・
・
いまからとってもややこしいことを言うよ。
・
【適切なアプリ】でも
スマホがウィルスに感染する
ということを覚えておいてほしい。
・
・
いくら【適切なアプリ】といえども
「一度に」
「大量に」
インストールしてしまうと
スマホにエラーが起こってしまうんだ。
・
・
なぜかと言うと
【情報過多】で
スマホがアプリの情報を処理しきれなくなってしまうから。
・
一度にたくさんのアプリ情報が入ってくると
「もう無理だよー処理できないよー」
ってスマホが言うの。
・
・
そうなんだ。
インスト―ルされたアプリは
エネルギーに変えるために「情報処理」をするんだけど
・
「処理できないほどの量」をインストールすることで
処理機能がエラーを起こして
スマホはウィルスに感染してしまう。
・
・
これは人間で言うと
「量的な毒性」に分類されるんだ。
・
あのーまたややこしいんだけど、
基本的な考え方として
【毒じゃないものはない】
【すべての物質が毒になる】
と覚えておいてほしい。
・
ちなみに
「不適切なアプリ」
というのは
「質的な毒性」に分類される。
・
そうなんだよね、
【毒】にも種類があるんだよね。
・
他にも
「選択毒性」というのもあって
これは
スマホ1台1台ごとに
ウィルスに感染しやすいアプリが違う
みたいなことかな。
・
-------------------------------------------
▶代謝
ちなみにちなみに
アプリをエネルギーに変えるためにする
「情報処理」のことを
人間では【エネルギー代謝】
・
アプリをインストールしたり
アンインストールする「情報処理」のことを
【物質代謝】って言うよ。
・
・
・
かなり複雑になってきたね。
・
でももうちょっとお話をさせてね。
・
-------------------------------------------
▶肥満
じゃあアプリを必要以上に
インストールしてしまうとどうなるか。
・
スマホの電池がパンパンにふくれあがってしまう。
・
普通スマホって
薄い四角形の形をしているよね?
でも
分厚くて、まん丸なスマホに
どんどんふくらんじゃうんだ。
・
しかも重くなる。
手で持てなくなっちゃうよ。
・
そんなスマホはエラーがいっぱい起こる。
・
❏勝手に電話掛けちゃうし
❏ネット検索したくても重くてずーっとくるくるマーク
❏YouTube観てたのにいきなり落ちてホーム画面に戻る
❏当然画面はバキバキに割れるし
❏押しても反応しない
・
・
大きくて重くて、
エラーばっかり起こる。
これが人間でいうところの
「肥満」の状態。
・
・
ちなみにはじめからエラーっていっぱい出てきてるけど
人間でいうエラーっていうのは
-------------------------------------------
◆遺伝子っていう人間の設計図情報が壊れてしまったり
◆エネルギー源である「糖」や「脂肪」をうまくエネルギー変換できなくなってしまったり
◆身体を守る細胞が弱ってしまって、炎症修復がうまくいかなくなってしまったり
◆脳が正しい判断ができなくなってしまったり
-------------------------------------------
どんどん壊れちゃっていくみたいな状態で
簡単に言えば【病気】だよね。
・
・
じゃあ
アプリをインストールする「必要以上」
ってなんなのかというと
【充電残量】なんだ。
・
もう充電が100%なのにも関わらず
アプリをインストールしてしまうと
そのプラス分が
「スマホの大きさ」
として加わっていく。
・
・
もう頭のいいキミなら分かるよね。
・
【肥満】と【エラー】は
お友達。
・
・
だから健康面で不快な思いをしないように
おじいちゃんになっても元気で病気にならないように
食べる「物」と「量」はしっかり選んでね。
-------------------------------------------
・
わかるかぁ!
こんな長くてややこしいの理解できるわけないですわ。
調子乗りましたわ。
・
【情報過多で脳がエラー起こしちまいますよ】
・
おあとがよろしいようで。
・
・ホームページ ・料金表 ・ご連絡 などは下のリンクツリーよりどうぞ https://linktr.ee/piecefitness
ความคิดเห็น