#57 非効率でも痩せれる人、効率的でも痩せれない人
- 功 山口
- 2022年12月22日
- 読了時間: 4分

世の中には
[ありとあらゆるダイエット方法]がありますが
やっぱりその中でも
「効率のいいもの」
も
「効率の悪いもの」
もあるんですよね。
・
じゃあ効率が悪いようなことをして
痩せられないかと言えばそれはまた別の話。
・
効率が悪くても
「自分に合う」ことなら
痩せられる。
・
最初にお断りします。
うまくまとまってません。残念。
初めましてこんにちは。 「太らない習慣づくり」をシステム化して 体型のストレスに苦しむ人を救いたい 山口功です。
―――――
今日はそんな ダイエットの「効率」 についてのお話し。 あなたのダイエットの参考になれば幸いです。
▼非効率的なダイエット
非効率なダイエットってどんなのか
なんか改めて考えるとそんなに出てこないけど
①朝スムージー(1食置き換え系) ②ごはんは冷まして食べる(GI系) ③野菜から食べる(食べ順ダイエット) ④プチ断食/ファスティング ⑤夕方18時以降は食べない
こんな感じかな?
あんま出てこないけど
正直、[糖質制限]も個人的には非効率かなー?なんて。
・
▼痩せれる人と痩せれない人
様々なダイエット方法があるわけですが
痩せれる人と痩せれない人がいる
この違いはですね、
[ダイエットを始める前]からすでに、明確に決まってます。
・
・
・
結局、
【覚悟】が違うわけです。
・
ダイエットに取り組む「姿勢」で
すでに「痩せれるか」「痩せれないか」って
もうだいたい決まっちゃうんですね。
・
▶「覚悟の無い人」はなにをしても痩せれないし、
▶「覚悟のある人」はなにしても痩せれる。
・
▶「覚悟の無い人」は結局「効率的」なダイエットにたどり着かないし、
▶「覚悟があれば」結局「効率的」なダイエットにたどり着く。

・
・
じゃあ効率的なダイエットってなに?
▼効率的なダイエット
効率的なダイエットを話すために
太る原因からお話をさせてもらいます。
・
なんとも当たり前のことを言いますが、
太る原因は
食べる「量」と「質」です。
・
要するに
➤食べすぎ
➤質の悪いものを選ぶ
という2点のみ。
・
太る原因は実にシンプルなんですね。
・
〈じゃあ効率よく痩せるには?〉
-----------------------------------------------------
【効率の良いダイエット】
➤【食べすぎないこと】
➤【質の良いものを選ぶこと】
-----------------------------------------------------
以上です。
・
実にシンプルで
誰でも知ってるぐらい当たり前。
・
食べすぎず、(総量、1食濃度)
質の良いものを選べば
▶糖質を摂っても
▶断食をしなくても
▶1日10食食べても
▶夜寝る前に食べても
痩せられます。
・
非効率的なダイエット方法は、
効率的なダイエットをするために存在します。
・
「効率的なダイエット」のために
「非効率的なダイエット」があるって
ちょっとよく分からない説明になっちゃってると思いますが
この違いについて説明します。
▼効率的ダイエットのための非効率ダイエット
「非効率」と「効率的」を決めるのは
結局のところ【覚悟】になります。
・
どういうことかと言うと
「痩せられない人」は
非効率なダイエット”だけ”やっていれば良いと思っている。
・
▶16時間断食をしようが
▶18時以降食べないでいようが
▶糖質を摂らないでいようが
どこかで食べ過ぎている。
質の悪いものもバンバン入れている。
・
・
「痩せられる人」は
非効率なダイエットも取り入れつつ
その根幹では
食べすぎないように量を抑えて、
太りやすいものも抑えてるという
効率的なダイエットをしている。
・
・
やっぱりこの違いを生むのは【覚悟】で、
・
「覚悟の無い人」は
ダイエットを始める前に
「いかにラクをして痩せるか」
を考えるから非効率なダイエット”だけ”やって
ツライこと
(食べ過ぎないようにすること)
(質の悪いものを食べないようにすること)
は避けようとする。
・
「覚悟のある人」は
食べすぎないための方法として、
効率的なダイエットをするための手段として、
非効率なダイエットを”うまく活用”する。
・
・
ということでまとめると
非効率的なダイエットをしていても痩せられる人は
【覚悟】があるから
食べすぎないように工夫をするし
質の悪いものも避けるようにする。
だから痩せられる。
・
書籍などで「効率的なダイエット方法」などを調べて実践しても痩せられない人は
【覚悟】が無いから
食べすぎるし
質の悪いものも食べる。
だから痩せられない。
ということでした。
・
・
なんか途中の話がうまくつながってなくて
すごいイヤー!もやもやー!
なブログでしたが あなたのダイエットの参考になれば幸いです。
・ホームページ ・料金表 ・ご連絡 などは下のリンクツリーよりどうぞ https://linktr.ee/piecefitness
Comments